帰省ついでに・・・

mako@zc31

2015年07月16日 18:07

お盆の予定はもう決まりました?

私は基本お盆期間は出勤なので
今年も前後に散らして休みをとることとなります。

その第一陣として8月7,8,9日と奥さんの実家がある
東京都O市へ、彼女の帰省にお供するんですが
そのうち一日ぐらいはそちら方面の管理釣り場へ行ってもよいと
お許しがでました

で、どこかいいところはないかと探してみると・・・


お、いいところがあるじゃん!

神奈川県にあります

リヴァスポット早戸さん

いままであまり気にしてなかったけど、調べてみると所在地は相模原市。

相模湖ICを降りて20km程と、O市の実家から1時間程度の距離!

す・ば・ら・し・いwww

※7/18訂正しました
 圏央道開通に伴い、最寄りは圏央道相模原I.C.になっております。
 降りてから13キロ程度と、さらに便利になりましたね。
 R.S.早戸のHPのアクセス案内ではまだ反映されていないので注意です

宮ヶ瀬湖の奥の渓流を使ったストリームタイプの管理釣り場
涼しそうだし、夏の遠征地としてはお誂え向きですねえw

そういえばこの方も夏の遠征で釣行しておりました。

私は渓流ルアーの経験がほとんどないのでそこだけが心配でしたが
記事を拝見すると、そこまで本格渓流ってわけじゃなさそうですね。

渓流を区間区間で区切った半渓流みたいなw

使用ルアーも普段の管釣りルアーでなんとかなりそうだし
ストリームデビューとしては丁度いいかもしれないですね。

ただ心配なのは混雑具合ですね。
結構人気の釣り場のようで、しかも釣行予定の土曜日は特別放流とかで
ニジ以外にイロモノも多数放流とのこと。
お盆前とはいえ、夏休みで子供も多そう。

仕切られているとはいえ、流れとストラクチャーのある渓流ですから
魚の着く着かないの差が激しそうで、立ち位置の良し悪しで釣果は極端に変わりそうな予感。
あまりに釣り座が制限されるのはストレスになりそうですが・・・・

まあ、いっか!

お盆遠征企画ということですし、あまり釣果を気にしすぎるのも無粋ですよねw
始めての釣り場を楽しむつもりでいきましょうかw

フルタックル持ち込めるわけでもないし、今回はお気楽な感じで行ってきます。

その他にもいくつかお盆企画を予定しておりますよ!

まず8月13日(木)

高鷲フィッシングパークさんに於きまして、題して
”釣りとバーベキューを楽しみながら、Sさんのミラクルを観察しよう”ツアー
に参加予定(ツアー名は勝手に命名www)

・・・とっても楽しみです、色んな意味でwww

さらに8月28日(金)

すそのフィッシングパークさんへ!
ようやくの初釣行です。

ま、有名な爆釣エリアではありますが
なにしろ夏真っ盛りですからね。
期待を裏切られた時のダメージがデカイですから
過度の期待はしないように心がけますが
それにしたって楽しみですね。

1泊2日で伺う予定なんですが、
前泊にするか後泊にするか・・・

前泊だと当日は楽ですが釣り終わってからの長旅。しかも渋滞するかも。

・・・・これはちょっとキツイかね、オッサンにはw

対して後泊なら当日深夜3時とかに出発で一日釣りするのは
ちょっとハードですが、その後はゆっくり宿泊して翌日のんびり帰宅・・・・

ま、どう考えても後泊の方が楽ちんだわなw

折角21時半まで営業してるなら、フルじゃないにしても
ある程度ナイターも楽しんで、すそのを満喫したいしね。

というわけで当日はオープンからクローズまで(もしくは飽きるまでwww)目一杯釣りをして
その後はなにか地元の美味いものでもつまみに一杯やれれば・・・と目論んでます。

沼津インター付近で良い店をご存知の方

いらっしゃいましたら情報下さいwww

あと、釣りとは関係ないですが
8月21~23日は”奥さんと行く「南紀勝浦で温泉入って食い倒れ」ツアー”も予定。

今年も盛り沢山で楽しみです!


あなたにおススメの記事
関連記事