暑いですね・・・

mako@zc31

2016年07月05日 12:43

梅雨、明けてしまったん?(´・ω・`)

節子、それドロップやない!おはじきや!

・・・意味わかりませんね、こんにちは(・∀・)

休日出勤で泣く泣く参戦断念したフレッシャーズでは
見事優勝のま~さん始め、皆さんのご活躍を
指を咥えて見ているほかなく、断腸の思いでしたよ。

しかも折角出勤したのに暇だったし。

あの状況で必要だったか?オレ。

クソ、思い出したら腹が立ってきたw

今週末は釣りに行けます


またしても管釣りはお休み(爆)

釣行先は琵琶湖の内湖である西の湖
otamaさんと2馬力ボートで浮かんできます

初めてのフィールドですが、聞くと
周囲を葦原に囲まれた、シャローフラットメインの池とのこと。

関東で言うと印旛沼ってとこかね?

未だ近距離のピンキャストが安定しない私に
テクニカルな葦撃ちがこなせるのか大いに不安ですが・・・・

せめて葦にルアー引っ掛けてバッサバッサやってポイント荒れは避けたい所。
同船者に迷惑を掛けないようにしないとね(汗)

ま、いざとなったら葦撃ちはotamaさんに任せて
私はオープンのブレイクラインのチェックに逃げるか!遠投バンザイwww

雨もしばらく降ってないし、水温もここんとこの暑さで急上昇。
良い状況とは思えませんが、それでも久し振りのボート釣行はとっても楽しみです♪

果たしてバスの顎を持てるのか?
顎持ちでは重くて持てないぐらいのが釣れたらいいな♡

その前にそもそも釣れるのか?アンタ?

問題はそこだよな(´・ω・`)

そしてその週の平日、12日(火)もしくは14日(木)に休みがとれそうなので
この日もどこかに行きますよ!

予定では琵琶湖南湖のオカッパリですが、放水量が絞られたままなら
瀬田川を攻めるか、養老水系で水路ゲーム。状況によってはその後は醒ヶ井コースかな・・・・

何かここんとこバスばっかりですが
管釣りに飽きた訳ではゴザイマセンよ?w

ただ夏の炎天下での管釣り修行はもういいかな?って感じw

ツラいのよ、オッサンになるとさwww

フィールドで好きな時間に釣りして、
暑い日中は日帰り温泉で休憩♪

とかのお気楽モードでこの夏は過ごしますのでw

管釣りはたまに行きますけど
秋までは死なない程度にほどほどに。

最近気楽な釣りの方が性に合ってる気がしてきたワタクシです・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事