ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2016年07月26日

ふと気づけば・・・・

バスばっかり行っててしばらく管釣り行ってないねw

前回が6月11日の醒ヶ井だから45日もブランク空いてます・・・・・(汗)


そろそろ行っとかないとヤバいなwww

今週末の土曜日は醒ヶ井でも行ってきます。

本当は醒ヶ井の前に養老水系で遊んでから・・・・・が最高ですが
翌週8月2日に平日休みでotamaさんと琵琶湖辺りに行く予定なので
まあ無理はしない方向でw

長いブランクでタダでさえ下手クソなのがさらにヤバイことになってそうなので
リハビリ釣行だな(笑)




同じカテゴリー(釣行予定)の記事画像
フラッグシップなテイスト
久々の工作
釣り人の性
ままならぬ
白いヤツ
買ったら負けな気がするwww
同じカテゴリー(釣行予定)の記事
 久し振りにリザーバー (2017-09-01 11:27)
 フラッグシップなテイスト (2017-07-26 17:46)
 久々の工作 (2017-07-06 17:03)
 なんだよもう・・・・ (2017-06-14 09:27)
 釣り人の性 (2017-03-09 12:59)
 意味不明なこの国 (2017-02-24 17:46)

この記事へのコメント
ふと気づけば……

当方もう二ヶ月釣りに行ってません。
来月も行けそうにないッス。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年07月26日 18:59
23日の土曜日は、前の土曜日の残り鱒の
効果もあり、結構、癒されました。
暑さが厳しくなっていることから、リハビリ
となるか、厳しいトレーニングとなるか。。。
Posted by ピロイチ at 2016年07月26日 20:02
こんばんは〜

程よく雨も降ってるから、醒ヶ井は今週末も楽しめるのでは?
自分は、来月から復活かな?
Posted by kawakyonkawakyon at 2016年07月26日 21:34
タケピョンさんこんにちは

3ヶ月も行けないのは辛いですねえw

色々と忙しそうで・・・・

代わりに私が沢山釣っておいてあげますよ!www
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年07月27日 11:18
ピロイチさんこんにちは

まああまり期待はしてませんが・・・・w

バスで精神的に鍛えられているので
少々の悶絶ぐらいなら十分楽しめると思いますwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年07月27日 11:25
kawakyonさんこんにちは

雨ねえ・・・・行ってみないと分かりませんねw

久々の放流狩りが楽しめれば満足ですけど。
今回はあまり真面目な釣りをするつもりもないので・・・・w
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年07月27日 11:44
このままどちらの釣りもどっちつかずになってダブル悶絶野郎の称号を獲るわけですね。わかりますwww
Posted by mailman32mailman32 at 2016年07月28日 10:02
mailmanさんこんにちは

昨日ひさびさに管釣りロッド手にしてみて
あまりの柔らかさにビビりました。

悶絶とか以前にまともにキャスト出来るのか?www
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年07月28日 11:48
ウィードのアウトサイドエッジで、ハネジグヘット すればつれますよ。
なお、琵琶湖にはポケモンはいませんでした。
醒ヶ井の調査はお任せいたします。
Posted by ゲスなウィードのアウトサイドエッジ at 2016年07月28日 16:11
私の会社はポケストップですゲス師匠こんにちは

ハネジグヘッドとボトムバンプの違いがよく分かりませんw
まだ行き先が流動的なんですが、琵琶湖に行くならやってみます。

あ、醒ヶ井は行けるかどうか微妙になってきました・・・・
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年07月28日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふと気づけば・・・・
    コメント(10)