2019年01月09日
30/1/5 醒ヶ井養鱒場:・・・・・・・楽しい(´・ω・`)
チョー久しぶり。
何がって?
管釣り。
実は正月休みは釣りしないでダラけまくろうと思ってたんだけど、
事前にゲス師匠が行くって聞いてたから「1日ぐらい釣りするか」って思ってね。
前回の管釣りは1年半前の平谷湖・・・・だとばかり思ってたけど
過去記事チェックしてみたら去年の年始に管釣り行ってたみたい(笑)
だからちょうど1年ぶりだね。
あの時は瑞浪でクソ悶絶してotamaさんがあまりの釣れなさにブチ切れ、
翌日は癒やしを求めて醒ヶ井のオープン・・・・に遅刻(笑)っていう2連チャンだったな。
忘れてる時点でもうねwww
その帰りに「次の管釣りは下手すりゃ来年の年始だな(笑)」と思ったけど、
まさかそれが現実となるとはwww
2018年01月06日
瑞浪FP~醒ヶ井養鱒場:管釣りを堪能(ある意味)
あけおめ!(・∀・)
続きを読む
・・・・あ、喪中だった(汗)
まあおめでたいかはともかく。
因みに私の頭の中はいつもおめでたい訳だがそれは言うな頼むから。
ま、本年もみなさま宜しくお願い致します(笑)
※
さて、正月休み。
年末から三が日は奥さんとのんびり過ごして骨休め。
その後、4日と5日は自由時間が与えられております(笑)
4日はotamaさん始め、お知り合いの方が多くいらっしゃるようなので
新年の挨拶も兼ねて瑞浪へ行きーの。
5日は彦根釣り堀でサクッと初バスをゲットして来週末のガイド釣行へのウォーミングアップ完了しーの。
こんな予定。
だったが。
2017年01月07日
瑞浪FP&琵琶湖:初釣行2本立
こんにちは@(´Д`)
続きを読む
あ!2017年初投稿だな。
新年明けましておめでとうございます!
いやあ、私1月6日が仕事始めだったんだけど
この日の朝のテンションの低さは凄かったね。
多分一年で一番ローテンションな朝www
せめて休み中の初釣りが爆釣ならまだそれも耐えられるってもんだがさ・・・・・
2016年09月26日
五三川~醒ヶ井養鱒場:安定の・・・
こんにちは(・∀・)
9月24日(土)は予定通り琵琶湖朝イチ勝負からの醒ヶ井養鶏場!
・・・・の予定だったけど。
(2016/11/19追記)
記事中に細池での釣りに関する記述が出てまいりますが、
細池は私有地につき釣り禁止エリアなのだそうです。
ttp://ameblo.jp/backlash1996/entry-12218151126.html
知らなかったとは言え、釣り禁止エリアで釣りをするなどバサーの恥。
記事の削除はしませんが、猛省するとともに
今後一層の注意を以って行動したいと思います。
続きを読む2016年08月13日
琵琶湖~醒ヶ井養鱒場:ああ、楽しい
こんにちは(・∀・)
続きを読む
8月11日(祝)
ひっさびさの管釣りへ

世間はお盆休みに突入の初日。
通り道の東名~名神高速は朝からえげつない渋滞予測が出ていまして
ちょうど醒ヶ井へ行くのに通る時間はピークとなってます。
名古屋IC~一宮JCTまで渋滞って・・・・(汗)
これを避けるためには早朝に渋滞区間を通過するしかない。
どうせ早く行くなら・・・・
琵琶湖へGO!ですなwww
2016年06月13日
五三川~醒ヶ井養鱒場:満足、満足♪
こんにちは(・∀・)
続きを読む
6月11日(土)
予定通り、朝イチ五三川から醒ヶ井養鱒場の釣行へ行ってきました。
醒ヶ井はともかく、五三川は初めて訪れるフィールド。
右も左も分からないのでちょっと不安だったんですが、
otamaさんがガイドをしてくれると連絡がありましたので
安心して夜明け前の養老水系へと出発しました。