2018年07月11日
琵琶湖の全開放流
こんにちは

続きを読む

積乱してるねえwwwすっかり夏だねえwww
梅雨が明けました。
その梅雨明けの契機となった先日の豪雨。
影響で大増水した琵琶湖も瀬田川堰の全開放流で着々と水位を落としております。
ただ・・・
続きを読む
2018年03月15日
朗報。俺様、逆ナンされるwww
こんにちは(・∀・)
続きを読む
先日キープキャストに初めて行ってきたことは既に記事にしたとおり。
で、帰宅したのが15時半頃だったかな。
いい天気で強風も落ち着き気味。
奥さんはお出かけ中。
家にいても暇なので、ちょっと近所の野池をパトロールしてきました。
2018年01月20日
2018年01月18日
ライジャケ買い直し・・・まあいい機会だ。
2017年12月08日
2017年10月24日
駄文
皆さん、台風の被害はありませんでした?
続きを読む
前回の強烈な風台風では、あまりの強風で雨戸が歪んでサッシから外れ
ベランダで大暴れの挙句窓ガラスを粉々に破壊した我が家も、
今回はどちらかと言うと雨台風だったおかげでさしたる被害もなく一安心(笑)
高台にある我が家は雨被害の心配は殆どないんですよね。
むしろ心配なのは今週末に釣行を控えた琵琶湖の状況だったりして(笑)
2017年09月21日
2017年09月07日
悩むわー
おい。
O市のI池で野グソしたやつ。
ちょっとこいや(#・∀・)J
お前もいっぺん他人のウ◯コが靴底にこびり付いた長靴、洗ってみるか?
※
ハイこんにちは(・∀・)
便所あるんだからそこでしろよなって話。
最低でも埋めとけ。それぐらい犬猫でも出来るぞバカヤロー
皆さんもオカッパリの時は気をつけて下さい(笑)
さて、今週末は楽しみな奥矢作湖釣行。
だけど・・・・
2016年11月19日
釣り禁だったらしい(汗)
こんにちは(・∀・)
続きを読む
雨の土曜日、みなさん如何お過ごしでしょうか?
私は仕事です。
明日はフレッシャーズですね!
第2ポンドのフレッシャーズは放流魚の動向も絞りにくいし
この時期水質悪化傾向でバイトは難しくなりがちだしで
第3ポンドに比べて難しくなりそうですね。
場所選択、アジャスト能力など、腕の差が顕著にでる大会になるのかな?
出場の皆さんの健闘を祈っております。
2016年05月19日
再燃・・・・?
こんにちは(・∀・)
続きを読む
最近閉じかける自動ドアによく挟まれるmakoです。
生体エナジーが減少しているんでしょうか?(泣)
※
今回は管釣りの話じゃないよ!
管釣りしかやらない人には多分良く分からない話ですw