2016年09月09日
適切な合わせについて考える
こんにちは(・∀・)
続きを読む
管釣りにおけるマス達のアタリ・・・
それは千差万別。
完全に反転するのか?
反転しようとしたが違和感を感じて首を振るのか?
追尾からルアーを押しこむのか?
それとも咥えたまま一緒に泳いでくる最低のやつか?
横からひったくるのか下から食いあげるのか?
それぞれに対して瞬間的な判断で適切な合わせを入れる必要があります。
ただ中には無視すべきアタリもあるんです。
タグ :真面目な考察だと思ったろ?www
2016年04月18日
2016年04月06日
2015年02月11日
右?左?
ご無沙汰しちゃいましたw
地獄の年度末が迫ってきて戦々恐々の毎日ですw
ちなみに今は休日出勤中ですが激しく暇ですwwww釣り行きてえ
カテゴリは「技術的考察」などと偉そうですが
続きを読む
単なる独り言ですよ・・
2015年01月16日
2014年11月19日
乗せと掛け?
こんばんは。
続きを読む
えーお久しぶりです。
いやー釣りに行かないとネタがないっすねえwww
こんな時は散財記事でお茶を濁すのが常道ですが
ここんとこ買ったものと言えばフックのストック補充やら
スナップやら補充スプーンやらといった面白みのないものばかり。
特に皆さんにご披露するような買い物もなく…
とはいえあまり更新しないと忘れられそうなので
ちょっと最近思ったことを。
例によって低レベル釣り師の思いつきですから
「そりゃ、違うべ!」と突っ込みたくなる記述が見られるかもしれませんが
そこはそこ、温かい目で見守ってくださいw
2014年07月05日
リールの巻き感度ってやつ
こんにちは。
先日の醒ヶ井で大物のランディング時に水中に引き込まれそうに
なって数滴チビってしまいました。
釣り〇チ三平じゃないんだからさ…
皆さん、醒ヶ井の減水時には注意しましょうwww
(正確にはバランス崩して落水しそうになっただけですがw)
それはそうと、今日の記事はリールの巻き感度について
最近釣りをしながら感じたことです。
いつになく真面目に書きますよ!www
続きを読む