ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月02日

31/3/29 琵琶湖南湖:平日に幻想を抱いたオッサンの末路

はい。新元号。、

もう昨日はテレビとか呪文みてえ「新元号、新元号」ってノーテンキに騒いでたね。
あと、「平成最後の◯◯」とかもう聞き飽きたわいい加減にしてくれwww

なんかさ、そうやって同じ言葉を繰り返し聞かされるとさ、
段々と言葉の響きと漢字が結びつかなくなってくるってことない?

「シンゲンゴー」って音声が頭の中で「新元号」に変換されないのよ。



ま、どうでもいいんだけどね。

ただ、「令和」って語感。

みんな、どう思った?

ぶっちゃけさ、

イマイチじゃね?wwwww

何か平成の時みたいにピンとこないっていうか、腑に落ちない感がすごい。

あとIMEで変換されない元号にするんじゃねえwww
辞書登録めんどくせえんだよ。

この新元号って、4月1日までは国を挙げてひた隠しにしてたよね。

「万が一漏れることがあったら変更する!( ー`дー´)キリッ」

とかね。もう必死だなwwww

これ、俺様にはどうしても分からんのだがさ、

こんなムキになって隠す必要ってあんの?

別にいいじゃん、決まったらすぐに発表すれば(笑)



  続きを読む