ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2017年09月12日

奥矢作湖:予想はしていたwww

こんにちは(´Д`)

ん?なに?


ああ・・・・奥矢作湖ね。


手も足も出んかったよ。文句ある?(逆ギレ)

まあぶっちゃけ坊主の記事なんか書きたくないんだけどね。

これから奥矢作湖行ってみようって人もいるだろうし
釣り場の様子だけでもね。お伝えできればね。

反面教師にでもしてくれ。

(号泣)


(注)本文中の水深表記は釣行時の水位に対する相対的な数値です。
当然のことながら、貯水率の変化に伴ってその数値は大きく変動します。
さらに水中地形の記述は私の拙い魚探掛けから想像したもので、
その精度は保証しません。っていうか間違ってる可能性大(笑)

ご了承のほど、よろしく。


あーあ、書くの面倒くせえなあwww


いや、嘘です。真面目に書きますから(笑)

釣行前の記事でまとまった雨がどうだの、増水と濁りがどうだの心配してたけど
蓋を開けてみれば、雨量は大したことなし。

周辺では結構な雨だったんだけどね。
あの辺りって地形的に雨雲が通り辛いのか・・・?

貯水率も2%程度増加の54%ほど。
それでも水位は1~2m増加して、辛うじてボートが出せる所まで回復し、
無事にレンタルボート”JON STYLE"さんの営業も再開となりました。

まあどう考えてもシャローでカバーゲームって状況じゃなさそうだけどね。

もうディープに絞ったタックル構成で身軽に行こうかとも思ったんですが、
やはり性格でね・・・・・

一応少しでも可能性がある状況に対応しようと思ったら
結局ベイトタックル4本、スピニングタックル2本の重装備になっちゃった(笑)

ま、まあ「備えあれば憂いなし」っていうし・・・・(小声)

我が家がある瀬戸市から奥矢作湖までは下道で40キロちょい。

近いです(笑)

6時半の出船ですから5時に家を出れば余裕です。

「ゆっくり寝れるから有り難いわー」って言ったら
奥さんの目が「バカニツケルクスリナシ」って語っていたのが印象的でしたwww

まあ同感ですけどwww

そしてこの下道が。

楽しい(笑)

早朝ということもあり、戸越峠超えや矢作川沿いの曲がりくねった道を
愛車スイスポの程よい加速と切れの良いハンドリングを楽しみながら気持ちよく快走。

まあ飽くまでも余裕のあるペースでね。(笑)

途中ボンネットだけ塗装を忘れたみたいな車高の低い車に煽られつつ・・・・(笑)

いや、譲れる場所が来たら譲るからちょっと待ってろwww

私も一般的に言えば大きな声では言えないペースだったんですが、
アイツら飛ばしますねえ。事故んなよ(笑)

そんな感じで楽しくドライブしてたら現地まではあっという間でした。

駐車場に車を入れるとオーナーの高橋さんがレンタルボートを一艇ずつ車で牽引して
スロープまで運んでらっしゃるのが見えます。

ちなみにこのJONSTYLEさんではフルリグ艇(3艇)とフットコン艇(2艇)の2種類のレンタルボートがあります。

フルリグ艇はその名の通りフル装備。

ローランスの高性能魚探、無段階フットコンエレキ、バッテリー、ラダーが付いたフルハイデッキ仕様。豪華です(笑)

対してフットコン艇は無段階フットコンのみのシンプル装備。その分お値段が4800円と格安ですが
最低でもエレキのバッテリーを持ち込まないと釣りが出来ません。

本当はハイデッキのフルリグ艇で釣りがしたかったんですがこちらは空きがなく、
幸い魚探とラダーは自前で準備出来るのでフットコン艇を借りました。

バッテリーは大型のものが1000円でレンタル出来ます。

さらに入漁料が一人1000円かかります。
これは年券が4000円ですので年に4回以上行くつもりなら買っといたほうがいいですね。

占めて6800円を支払い、その時にリザーバーの釣りが初めてであることを伝えて
高橋さんに軽くレクチャーを受けます。

曰く

「初めての人はねえ・・・・まあ大体ノーフィッシュですね(笑)」



・・・・



いきなりそういうこと言うかなあwwww


まあ覚悟はしておりますので(笑)

今回、タックル6セットに魚探&バッテリー、ラダー、バッカン2つに雨具、食料など大荷物です。

スロープまでは結構距離がありそうな急坂で「これを2往復かあ・・・」と憂鬱に思ってましたがこれは心配無用。

全員受付後に、最後の一艇に全員の荷物を積込んで車で運んでもらえました。
こいつはラクチン(笑)

ロッドとリールだけを持ってテクテクと坂道を降りていきますと・・・・
奥矢作湖:予想はしていたwww

いい雰囲気じゃないのさ(笑)

順流の湖流、雨の影響が残っているのかややステインな水色。

いかにも釣れそうな雰囲気(釣れるとは言っていない)にウキウキしながら
水辺まで降りていき、注意事項を聞いてから手早くボートセッティング。

7時過ぎ、ついに出船です!
奥矢作湖:予想はしていたwww

さて・・・・地形は・・・・・


あれ?

魚探が映らない・・・・・

壊れた?そ、そんなあ(泣)


・・・・

あ。

振動子つけてなかったわwwww


確か西の湖でも全く同じことやって焦ってたな←バカ

振動子をセットしてと・・・・・・わーい映ったー(・∀・)←当たり前



事前にグーグルマップで予測した地形を確かめるようにボートを進めます。

出船ポイントは矢作川がグッと川幅を広げる手前あたり。
インサイドベンドのゆるいブレイクで水深は5mほど。
その対岸はアウトサイドの急深な岩盤で水深がありますね。うん、予想通り。

ちなみに奥矢作湖のレンタルボートは釣りできるエリアが限られており、
上限は1つ目と2つ目の橋の間にある堰まで。バックウォーターまで行ける感じでもない?

そして下限は中流域のオイルフェンスまでです。

さてどうするか・・・・?

朝イチは水深のなさそうな上流はパスかな。
現状で順流ですので減水傾向かもしれないし
あとで余裕があったら上がってみることにします。

下流に向かうと行く手に採石船が浮かんでおり、それと繋がった運搬パイプが
向かって右手、北岸の採石場まで続いていますね。

この採石船手前付近は地形の変化が激しいです。
浚渫跡になるのかな?
5mほどのフラットがところどころ7~8mにエグレてていい感じ。

試しにズームカーリーのダウンショットをちょい投げして探ってみると
いきなり生命反応があります。

まあバスでもギルでもない感じで、おそらくベイトがラインに触ったか?

数投しましたがバイトがないので即移動しました。
生命感があったのでじっくり探ってみたい気持ちはあったけど、まずは早く地形を把握しないとね(笑)

バウを下流に向けて進みます。

当然採石船付近は釣り禁止(絶対)。運搬パイプは・・・・釣りして良いのかな?どうなんだろ?(笑)

まあ一応採石場の施設ですから釣りしないほうがよさそうかな。
恰好のフローティングストラクチャーではあるんですが(笑)

念のためルアーを打ち込むのはやめにして後で高橋さんに確認しよっと。(←結局訊くのを忘れたwww)

これらの施設を迂回するように通過すると川幅は一気に広がります。

前方には大きな水中島。減水により大きく露出してました。

左手奥には発電所のあるワンド。地図で見る限り、おそらくシャロー。
発電所の排水口(?)から勢い良く放水されてます。

右手遠方に見える北岸は急深の岩盤&ガレ場のストレッチっぽく見えるな。
インレットや崖崩れ跡があってこの辺はアツそうです。

さて、ボチボチ釣りするか(笑)

とりあえずお約束の水中島周りでSUGOIペンシルでご挨拶。出ません。
まあトップに出る雰囲気じゃないね(笑)

続いてラバージグにもノーバイトです。

噂通り、フィネス基本のレイクなのかなあ・・・

ここも粘らず移動、移動!(笑)

と、その前に少しリグを変更。
水がやや濁り目のようなので、ダウンショットのワームサイズをアップ。
ズームカーリーからフリックカーリー4.8に変更です。

シンカーも少し重すぎる気がしたので軽めに変更。

ここで悲劇が

シンカーがたっぷり収納されたRYUGIの両面ボックス。

手が滑りました。
奥矢作湖:予想はしていたwww
以降、シンカーの重さは勘となりますwwww

気を取り直して再開(笑)
発電所前のワンドを魚探掛けしつつ移動していきます。

地図を見る限り湖流のあたらないシャローエリアかと思いましたが
ワンド南西岸の岩盤に沿って深くなってるディープエリアがありましたね。

ワンド北東岸は堆積したっぽいサンドバーの緩いブレイクがあるし、どうみても湖流があたったエグれに見えますね。

もしかしたら採石パイプが湖流を変化させてるのか・・・・?

このあたりも所々にハンプや沈みモノが点在してて攻めどころみたいです。

そしてその先、川幅が少し狭くなるあたりから水深が落ち込み、
20mほどの広大なディープエリアが広がっている感じ。
水中島の下流側は急深ブレイクになってます。

その南岸の岩盤が続くストレッチに目をつけてボートを流していきました。

受付にあったマップによると、オイルフェンス手前に水中岬があるそうですので
そこまで岸沿いをボートを流しながら、急なブレイクにラバージグを転がしてチェック。

ですがどうもバスの気配がありません。

湖流がよれるショアラインの変化付近にはボトムに定位するベイトの反応が映りますが
バスの反応はなし。

とは言え、私の魚探では多分ボトムに張り付くバスは感知出来てない可能性が高い。

つまりバスがベイトについてるとしたらレンジはボトムべったり。

そう考えてベイト反応のある場所ではダウンショットやネコリグで
丁寧に探ってみたりもしたんですが全くバイトがありません。

インレットではフロッグを投げたり、ビッグベイトで誘い出してみたり、岩陰をクランクやスピナベでなめてみたりしても
バイトどころか追ってくる魚影もゼロ。

本命の大きな水中岬もベイト反応は多いんですがノーバイト。

やべえ、こいつあ想像してた以上に難しいぞwww

さて、中流域ディープエリアの南岸はとりあえずダメでした。
バスがいるけど食わせられないという可能性はあえて無視しますwww

次は湖流があたる北岸をチェックしたいところですが、そちらは朝からラジコン飛行機の愛好家達が・・・・

朝から2機の飛行機が湖上でマニューバの限りを尽くしております(笑)

インメルマンターン、スプリットS、バレルロール・・・・ああ楽しそうだなあ。

お!捻り込みだ!ブタはあの技でアドリア海のエースに・・・・

はっ!ああいかん、釣りしなきゃ・・・・

釣り可能エリアの最下流であるオイルフェンスから北岸の半分ぐらいは
このラジコンが飛び回っていて実質釣り不可能(笑)

そこを避けて少し上流から北岸を釣り上がることにします。

本命は岬と崖崩れ跡

まずは岬周り。やはりベイト反応が多数です。
んんんバスもいそうなもんなんだがなあ・・・・

全くバイトがありません。

次は・・・・崖崩れ跡。

ここはまだ新し目の崩落跡なのであまり近づかないほうが良いと注意された場所。
なら遠目からベイトフィネスのスナッグレスネコなど入れてみようか・・・・と
少し沖目に出てタックルセット。

している間に

他のボートがインwww

あらら(笑)まあ仕方ない。

ポイント入らずにモタモタしてた私が悪いのよね。

その先にあったインレットを探りながら様子をみますが
どうやら粘る体制っぽいので諦めてその場を離れます。

さて次は・・・・上流チェックしてみる?

この時間、ダムの放水量を下げて流入量を上げた影響か、
午前中順流だった湖流が逆流になっている気がします。
(風向きの影響だけかもしれませんが)

本当に逆流に変わってるんなら、増水傾向になってる可能性あり。
バックウォーターにあがる魚がいるんじゃないか?

見に行ってみる価値はある。

そのまま採石場前を通って北岸のショアライン沿いに登っていこうかと
ボートを進めますが、ここでまさかの行き止まり。

採石パイプがあって先に進めない(笑)

仕方なくパイプ沿いに移動して沖の採石船を迂回しつつ
ついでに浚渫跡を触ったりしていたら結構な時間をロスしてしまいました。

そしてようやく上流へ登る体制になった時には、残り時間は1時間半。
片付けとか考えたら1時間ぐらいでしょう。

これは時間がちょっと微妙な感じですね。
移動で大半の時間をとられてロクに釣りできなさそう。

あと、遡上する時は追い風で楽々なんですが、帰りは逆風&逆流(?)です。

ここまでも地形把握のためエレキを結構使ってますので
バッテリーがちょっと心配・・・・

心残りだけど今回上流域はあきらめますか・・・・

調子こいて最上流まで言った挙句、バッテリーが上がりでもしたら目も当てられないからね(笑)

そのまま折り返し、最後はスロープ対岸、水の動きがよれる岩盤エリアで最後の勝負。
水深があって水色も良く、有望な感じです。

その見立てを裏付けるように魚探にベイト反応も多数。

そして・・・・

中層に映る沢山の大型の魚影・・・・・・!

み・つ・け・たwwww

ここや、ここやったんや!ワイの探し求めていた場所は!

よっしゃ行くでえ最後のマクリを見せてやるwww

あとで吠え面かくなよお前らwwww

反応は水深5~6mの中層。

まずはレンジの上目を巻いてみる。
クランク・スピナベ・・・・・ノーバイト!

なんだ?スレてんのか?
ジグストでリアクション気味に!・・・ノーバイト!

食わせ寄りなのか?
じゃあリアルベイト系のミドスト!・・・・ノ、ノーバイト!

よ、横の動きじゃないのかもしれん!
ダウンショットのリフト&フォールだ!・・・・ノ、ノ、ノーバイト・・・・(´・ω・`)

と、ここで中層を泳ぐスクールが目の前を通過した。

ホラ、やっぱいるじゃんか!

デカイ!全部デカイ!50upのスクールだ!!!

見ろよあの強そうな濃いグレーの体色!

ん?濃いグレー・・・・?変わった色のバスだな。

よく見れば尾びれも真ん中が深く切れ込んでて・・・・

あ、あれはヒゲ・・・・か?

全部鯉やんけふざけんなwwwww

クッソ外道相手に死力を尽くしてしまった(泣)

魚の写真もない無駄な長文を読んでくださってどうも有難うございました。

以上、惨敗に終わったリザーバー初挑戦の全貌ですwww

いやあノーバイトノーフィッシュの釣行記をここまで長々と書くやつも珍しいよね(笑)

ま、少しでも今後初めていく人の参考になれば幸いと
恥を忍んで書かせていただきましたので(笑)

少しだけ言い訳させてもらうなら、今回は魚探掛け6割、釣り3割、呆然1割といったところでした。
ハナから「釣れたら嬉しいけどそう甘くもあるまい」ぐらいに思ってたのでまあショックは少ないです。

流石にバイトぐらいはあるかと思ってましたがね。

お陰でかなり大雑把ですが地形のアウトラインぐらいはなんとなく見えてきました。

この情報を今後に活かしたいですね。
釣り場としてはもうサイコーでしたし。

そんなに広くはない釣りエリアですが、その分レンタルボートが5艇、マイボート持ち込み3艇までなので
最大でも8艇と、基本のんびり広々と釣り出来ます。

少し話をした常連さんっぽい人たちもフレンドリーでした。

そして静かな山奥で湖上に浮かぶひと時は仕事のストレスを全て洗い流してくれる感じ。

琵琶湖はみんなでバカ話しながらのボート上は楽しいんだけど、
周りの雰囲気は少し殺伐とした感じもするしね(笑)

一人で日常から離れたいときにはうってつけの釣り場です。

私の中で再訪決定。楽しい釣り場でした。

ただ、帰り際に高橋さんに少し教えてもらったんですが
この日も含め、これからどんどんバスがディープに落ちるに従って
シューティング的な釣りが有効になるんだそうです。

魚探でディープのストラクチャーに付いた魚を見つけて
それをバーチカル&ダイレクトに狙う釣りのことね。

そしてそういう釣りになると私の持ってるHE-57と、レンタルボート搭載の高性能魚探では
釣りの精度が雲泥の差とのこと。

曰く「釣りの世界が変わる」って。

くそ、やめてくれwww欲しくなるやんかwww

とりあえず次回はフルリグ艇を借りて、その高性能魚探の世界というものを体験してみようと思います。

体験したら終わりのような気がしますがそれはそれとして・・・・(笑)




同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
1/5/24 伊庭内湖
最近の釣りまとめて
31/3/29 琵琶湖南湖:平日に幻想を抱いたオッサンの末路
30/11/10 湖北:奥琵琶湖デビュー・・・って言えるんかこれ?
30/10/27琵琶湖南湖:穴・穴・穴~
18/9/29 養老水系:雨中の修行。ご褒美?
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 1/5/24 伊庭内湖 (2019-05-29 19:33)
 最近の釣りまとめて (2019-05-25 16:22)
 31/3/29 琵琶湖南湖:平日に幻想を抱いたオッサンの末路 (2019-04-02 15:43)
 31.3.23琵琶湖南湖:春爆を堪能♪ (2019-03-25 15:36)
 30/11/10 湖北:奥琵琶湖デビュー・・・って言えるんかこれ? (2018-11-17 11:41)
 30/10/27琵琶湖南湖:穴・穴・穴~ (2018-11-06 15:34)

この記事へのコメント
こんばんは。
矢作初挑戦、お疲れさまでした。
やはり易々とは女神はほほ笑んでは
くれませんね。1釣行、6,800円ですか。
ファーストフィッシュまでの費用対効果を
考えると恐ろしいものがありそうですね。
Posted by ピロイチ at 2017年09月12日 20:55
恐らくそのラジコン部隊は、敵国OSピンク の偵察部隊と思われます。

初めての所であれば、基本的には岸沿いをクランク、スピナベ、要所ではラバージグで流すのがベターかと・・・・・
ワームはそのあとですね、
Posted by Gmin at 2017年09月13日 09:44
ピロイチさんこんにちは

費用対効果なんて考えてたら釣りなんかやってられませんってwww

まあ1匹いくらって考えると管釣りのコスパの高さはトップクラスですがね(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月13日 11:34
CHIRPなゲス師匠こんにちは

そういや盛三プロ今日本にいるけど。
偵察する場所間違えてんじゃん(笑)

いきなりディープの狙い撃ちなんて高難度の釣りは無謀でしたかね(笑)

巻き物もやったことはやったんですが、本命ポイントで一投目根掛かりで
ポイント終了とか散々でした(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月13日 11:51
次の琵琶湖では、チャター縛りとします
Posted by 清水G三 at 2017年09月13日 15:09
>ゲス師匠

了解です!

ではシャッドテールチャター、
I字系チャター、クランクチャター、
プロップチャターなど、各種用意しときます!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月13日 15:53
スピナベチャター、クランクチャター は、製品化されている物がありますので、入手をお願いします
Posted by GGチャター at 2017年09月13日 16:03
クランクチャターはよく分からんが
スピナべチャターは調べたらホントにあった(笑)

案の定のイマカツwww

アライブチャターなら持ってるぜ!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月13日 16:12
こんにちわ

絵に書いたような右往左往(笑)
でも今回のはあくまでも次回につなげる現地調査ですからね。仕方ないですよね(ニヤリ)

そして物欲は魚探へ…最高のシナリオですwww

ガーミン買ったら南湖のデータお友達価格で売ってあげるからね(はぁと)
Posted by mailman32mailman32 at 2017年09月14日 10:27
「世界が変わる」なんてイヤーン。
この言葉は買うしか許されない奴ですねw

釣り場の臨場感もさることながら、手が滑るが共感。

老化・・・
Posted by かりあげクン at 2017年09月14日 11:17
アライブチャター 楽しみにしております
Posted by G at 2017年09月14日 13:05
mailmanさんこんにちは

釣る気マンマンの現地調査だったがな(笑)
一応目的を持って動いてたから右往左往じゃないんすよ・・・・

うん、南湖のデータは確かに金出してでも欲しいけど
無免許ボートじゃ完成しないでしょ?(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月14日 13:29
かりあげ先生こんにちは

老化は嫌なものです。

手は滑るし、何もないところでつまずきます。
2階まで階段で上がって何をしに行ったのか忘れます。
車で外出して途中で目的地がどこだったか忘れたことあります。
ウ◯コを流し忘れて奥さんにブチ切れられます。

そろそろ着るものに住所名前電話番号を縫い付けておいたほうが良いかもしれません。
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月14日 13:37
>ゲス師匠

アライブチャター、いつだか奥琵琶湖のオカッパリで
後方に飛ばして民家の網戸に引っ掛けて回収して以来
使ってないことに今気づきました。

多分まだ前に飛んだことありませんwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月14日 13:40
前任者がおそらく購入したデータを入れてくれてあるので南湖は全域等深図データありますのよ。
以前某データを頂いてますので御入り用の際は差し上げますから(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2017年09月14日 21:53
>mailmanさん

ああそう言えばそうだったねー
しかしいい買い物しましたね。

まあ今のところは購入するつもりは無いですけどね(買わないとは言ってない)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月14日 21:59
ビッククランク、釣れてるらしいっすよ。
これは購入待ったなしですね。
Posted by SKT M  G at 2017年09月19日 13:33
>マグナム師匠

買う気満々だったんですが
この辺の釣具屋には全く置いてないよ(泣)
ヤフオクでストーミーマグナムが定価の
1.5~2倍で取引されてるよ(泣)

なんだか面倒くさくなって諦めちゃった(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月19日 13:54
スイムジグ、釣れてるらしいっすよ。
これは購入待ったなしですね。
Posted by スイムG at 2017年09月20日 13:14
>週末は海パンで出撃予定のゲス師匠

去年色んな人の口車に乗って沢山買ったよスイムジグ。
まだ投げてもいないのもあるよスイムジグ。

カラバリが足りないと内心では思ってるよスイムジグ。
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月20日 13:42
とりあえず、メジャー お忘れなく
Posted by Gパン at 2017年09月20日 14:54
>Gパンで泳いだら死ぬよゲス師匠

使用する機会があることを切に願います(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月20日 15:06
醒ヶ井養鱒場では、禁止釣法の8トラップをやってみましょうかね
Posted by Gトラップ at 2017年09月21日 11:40
>ゴキブリホイホイみたいなゲス師匠

あれ禁止になったんだ(笑)

イワナ入ってる時は8の字でガンガンでしたな。

天才バスもスイッチさえ入れれば
放流イワナ並のバカになっちゃうですねー
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年09月21日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥矢作湖:予想はしていたwww
    コメント(24)