ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2014年12月18日

普通そう思うよな

こんばんは。

早くも釣りに行けない禁断症状で夜うなされておりますwww

こないだ小粒なミノーが欲しくて
スミスのスティルエリアチューンを
3個ほど中古で買いまして。

ウチの奥さんに「一個何円だと思う?」
と戯れに尋ねた所、
「んー300円?」だとwww

本人によるとそれでも高く見積もったそうで…



同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事画像
どうしてこうなった・・・・?
車を買うことにしたオッサン。
断捨る日々。ただひたすらに。
ジェネレーションギャップ?そういう問題?
納税のスゝメ
売ってないなら自作すればいいじゃない
同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事
 どうしてこうなった・・・・? (2019-03-28 13:21)
 生存報告 (2018-12-26 18:01)
 車を買うことにしたオッサン。 (2018-12-04 18:22)
 暇つぶし以上の価値はない記事 (2018-07-07 16:33)
 Beat Your Swimmer (2018-06-18 17:50)
 正直しんどい。 (2018-06-07 18:23)

この記事へのコメント
そうだよね。オレもこの間、タックルボックス開いて乾かしていたら
親が、「これ、一つ幾らするんだ?」と聞くので、
「ん~、200円位かな」と言っておいた・・・。
さらに、「まぁ、20年かけて集めたからね」と言い訳も付け加えて。
トラウト用は半年だけど。
Posted by KIO at 2014年12月19日 07:33
こんばんはKIO

なぜ誤魔化す?www

奥さんにスティルの定価を教えたら「あり得んwww」って言ってたよw
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月19日 17:46
高校生の時にヘドンのアンティークウッドのラッキー13を6500円で買ったと自慢げに見せたら、小遣いを減らされたことがある。
彼らにはこの美しい造形美が「バカなモン」にしか見えない様だ・・・。

今は、自分の金で買ってても、実家に出戻り、居候してる身だし、
生活費も入れてないから余計な争い事は避けたくて・・・。

そのラッキーも今ではひび割れが酷くて使えないのだが・・・。

ウッドのルアーは使わない方がいいね!←なんの為に買ったんだ?
Posted by KIO at 2014年12月19日 19:52
>KIO

色々と微妙な立場なんだなw

>何の為に
鑑賞用じゃなかったの?www

ヒビ割れたウッドプラグは補修すれば生き返るぞ
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月19日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普通そう思うよな
    コメント(4)