ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2015年02月24日

御注意下さい

最近、この辺りの管理釣り場でタックルの盗難が発生している模様です。

釣り人にとってタックルは宝物。

金額にかかわらず思い入れがあるものばかりだと思います。

それを軽々しく持ち去るなんて許せない行為ですが

我々に出来るのは気をつけることだけですね。

一緒に釣りをする仲間がいれば安心ですが

単独釣行のこともあるでしょう。

そんな時も、積極的に挨拶などしあって

不逞の輩が悪事を働きにくい環境を作っていきたいものです。

さて話は変わりますが・・・

皆さん、お魚好きですか?

いえいえ、釣る方じゃなくて(そっちは好きに決まってる)
食べる方です。

私、先日人生で最強の塩焼きに巡り逢いました。

それはニシン。

カズノコのお母さんですねw

ニシンと言えばニシン蕎麦に入ってる身欠き鰊とか
カズノコとかそういうイメージで、塩焼きってあまり見かけないですよね。

え?知ってた?
いやあ、私は知りませんでした。
魚屋でも生のニシンってあまり見かけないような・・・
気づいてなかっただけなのかな?

とにかくある日、奥さんが「塩焼きサイコーらしいぞwww」って言って
生ニシンを買ってきたんで食べてみたんです。

そしたらこれが涙目になるぐらい美味いw

なんというか、口の中で雪の様にとろけるんですよねえ・・・(ウットリ)
魚でこの食感は他にちょっとありません。

今の時期が旬ですので機会がありましたら是非やってみてください。
カズノコ入りのメスもいいですが、油の乗り切ったオスは絶品ですよ!

しかも安い!
25センチぐらいの塩焼きサイズが三尾(オス1メス2)で600円ぐらいだったかな?

食べないと後悔しますよ!www



同じカテゴリー(その他)の記事画像
車を熱く語るオッサン
七転び八起き(今の気持ち)
空にそびえる白金の城
天下泰平
シャレオツって奴?www
出かける前に調べとけとあれほど…
同じカテゴリー(その他)の記事
 車を熱く語るオッサン (2019-03-05 17:28)
 七転び八起き(今の気持ち) (2019-02-16 13:47)
 キープキャストに行ってきたよ。 (2018-03-13 16:53)
 ぼちぼち活動・・・・ (2017-05-20 12:28)
 死んでませんので。 (2017-05-06 09:04)
 空にそびえる白金の城 (2016-12-26 17:48)

この記事へのコメント
こんばんは♪

生ニシンですかっ!

ニシンといえば 蕎麦に入ってるのしか食べたことないです。

おいしそうですねぇ

今度 奥様に探してもらいますっ
Posted by まろ犬様まろ犬様 at 2015年02月24日 18:35
まろ犬さんこんばんは

是非一度w
究極の塩焼きですからw

ウチの奥さんは名古屋駅の名鉄の
魚屋で買ったと言ってましたよ!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年02月24日 18:45
こんばんは

以前北方で、隣の方に北方でタックルを盗まれた事があるから、席を外すから見てて……と言われた事があります。
本当にそんなヤツは許せないですよね。

処でニシンの塩焼きってそんなに旨いんですか?
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年02月24日 19:58
タケピョンさんこんばんは

本当にもう、金に困ってるなら貸すから
タックルだけは盗まないで欲しい!

ニシンの塩焼きは騙されたと思って!
目からウロコですよ!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年02月24日 20:15
こんばんは。
東山湖でも、某エキスパートが盗まれて、
転売寸前で見つかったということがありましたね。
瑞浪でもHPで注意してますしね。
あ、そういえば魚に盗まれた人もいましたね(笑)
Posted by kasugai at 2015年02月24日 20:27
kasugaiさんこんばんは

コーホータックル強奪事件も東山でしたねw
戻ってきたので笑い話ですが。

kasugaiさんなどは高額タックルを
お持ちですから気を付けてくださいね!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年02月24日 23:46
こんにちは

 結構みなさん当たり前のように置きっぱで休憩とか行かれますもんね。

 わたくしも魚は 釣る 食う 飼う 戯れる なんでもこいですので是非とも食したい。


 問題はおそらくその辺のスーパーには売ってないことですなww
Posted by mailman32mailman32 at 2015年02月26日 12:18
mailmanさんこんにちは

釣り場って泥棒にとっては仕事がしやすい環境なことが
多いですしね・・・
釣具にセコムを真剣に検討しましたww

生のニシン、調べてみたらアマゾンや楽天で普通に通販してますねw
凄い時代になったもんだ・・・・
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年02月26日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御注意下さい
    コメント(8)