ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2016年01月29日

憤慨

こんにちは(・∀・)

雑談です。

今日はちょっと困ってる話…




私、こう見えても動物好きです。

特に猫は好きですねぇw

賢そうな顔して微妙にバカな所とかたまりませんw


私の住んでいる地域は住宅街で
野良猫さんも沢山生活しています。

去年も私の家の裏庭で子猫が沢山生まれて
奥さんと風呂の窓から「ソォーッ」と裏庭の様子を伺っては
二人してその可愛らしい姿に悶絶していたものですw

そんな愛らしいネコさん達ですが
一つ困ったことが・・・・

それはウ◯コ(・∀・)

私の家は、玄関から車に乗り込む際、庭を横切って行くんですが
私が運転席に向かうルート上でだけ
ウ◯コしやがるんです。好き好んで。

奥さんが通るルートではしないんです、アイツら。

私、嫌われているのでしょうかw
それとも奥さんが恐れられているのでしょうか?wwww



みなさんご存知ないかもしれませんが、

クッサイんですよ、あいつらのウ◯コ!

しかもすぐに気付けば、庭の水道で洗えるんですが、
最初は臭ってこないんだな、たちの悪いことに。

しばらく運転してて、暖房とかで靴裏が温まると
足元からなんとも言えない臭いが上ってきてな・・・

「・・・・・・・踏んだorz」と。

一度など、豊田のタックルベリーの近くまで
気づかなくてなあ・・・・

靴を洗う水道もないし、閉口したwwww

結局その靴は捨てたったさwww

アクセルペダルにこびり付いてたこともあったな。

コンビニで歯ブラシと水を買って、
一人駐車場で運転席に潜り込んで
ネコのウ◯コをこすってた時は
あまりのミジメさに死にたくなったwww

というわけでこれはなんとかせなアカン!

ってことで、まずはホムセンとかで売ってる定番のこれを買ってきました。
憤慨

表面のトゲトゲがネコさんをシャットアウトしてくれます!

このシートをフワフワした芝生とか、柔らかい土の上とか、
アイツらが気持よくウ◯コ出来そうな場所
これでもかと敷き詰めました。

うむ!これで一安心! ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

・・・・数日後。

トゲトゲなど物ともせず、
シートのど真ん中に鎮座するホカホカのウ◯コ・・・(画像自粛)

おい、金返せバカヤローwwww

全然効かねえじゃねえか(泣)

悔しいので色々と調べてみましたがね、
まあ色々ありますねえw

散布するタイプの忌避剤や
センサーで猫を感知して超音波を出したり水を撒くもの、
しかし、本当に効くんですかねえ?

どうも、トゲトゲシートで騙されたので
疑り深くなってますw

アイツら、臆病なクセに反面図々しくて(笑)
そういう対策グッズも最初は効果あっても
すぐに慣れて効き目がなくなる気がするんですが・・・

どなたかいい手をご存知ないですかねえ・・・・

猫フンの害だけに憤慨・・・なんちて(泣)


(明日はイワナと遊びにいきます)




同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事画像
どうしてこうなった・・・・?
車を買うことにしたオッサン。
断捨る日々。ただひたすらに。
ジェネレーションギャップ?そういう問題?
納税のスゝメ
売ってないなら自作すればいいじゃない
同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事
 どうしてこうなった・・・・? (2019-03-28 13:21)
 生存報告 (2018-12-26 18:01)
 車を買うことにしたオッサン。 (2018-12-04 18:22)
 暇つぶし以上の価値はない記事 (2018-07-07 16:33)
 Beat Your Swimmer (2018-06-18 17:50)
 正直しんどい。 (2018-06-07 18:23)

この記事へのコメント
こんばんは~

勝手に人が考えた対策なので、お猫さまに通用するかはね~
クレーマーとして電話してみたら(笑)

イワナ遊び楽しそうですね!
天気が良くなると良いのですが・・・
自分は、日曜に近所で水遊びするつもりです!
Posted by kawakyon at 2016年01月29日 18:41
kawakyonさんこんばんは

猫のそういう憎たらしいとこも
好きなんですがね(笑)

醒ヶ井はイワナばっかりでも飽きるので
ニジも釣れるといいのですが…
釣り初めからどれぐらい入れてるのか
気になるところです…
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月29日 19:19
こんばんは!ウチも以前は庭にウン〇する近所のネコに辟易してました。
猫好きでもなかったのに、野良子猫の兄妹を去年養子縁組してから猫なし人生は考えられなくなっちゃいまいした。
猫は人見てますから、奥さんに一目置いてる可能性大ですね~
いっそ、おうちで飼っちゃったら?彼ら賢いんで、トイレと猫砂用意すると粗相しませんから!
あ、通路に猫用公衆トイレ置くとか!
Posted by たかちゃん at 2016年01月29日 19:58
こんばんは!ウチも以前は庭にウン〇する近所のネコに辟易してました。
猫好きでもなかったのに、野良子猫の兄妹を去年養子縁組してから猫なし人生は考えられなくなっちゃいまいした。
猫は人見てますから、奥さんに一目置いてる可能性大ですね~
いっそ、おうちで飼っちゃったら?彼ら賢いんで、トイレと猫砂用意すると粗相しませんから!
あ、通路に猫用公衆トイレ置くとか!
Posted by たかちゃん at 2016年01月29日 19:58
はじめまして。

私も猫のフンで苦労した経験があります。

猫は家につくと云われるように、縄張り意識が強く、休息場やフンをする場にも固執するので、一旦フン場と認識すると、おいそれとは離れません。

◉忌避剤
匂いのする間は効きますが、風によっても効力は弱まり、縄張り意識が勝ります。

◉音
これも多少効果はありますが、人間と同じで個体差があります。

◉コーヒー豆カス
多分にネットでも出てきますが、飲んだ後のカスでは効果なく、勿体無いですが、挽いた豆をまかないと効果は出ません。やはり持続しないと意味がありません。


色々自分も試しましたが、結局のところ、匂いや音では一時凌ぎで、縄張り意識が勝ります。

最終的に家の周りを100均で売っている緑の網ネットで囲み、猫の侵入事態を阻みました。

最初のうちは、猫もなんとしても侵入しようと躍起になりますが、別のフン場を見つければ、来なくなります。

自分も猫好きですが、避妊していない野良猫の赤ちゃんが亡くなってる姿を裏庭で見たり、バイクの上で休息されて抜け毛がひどいので、ネットを張ったままですが、参考になればと、長々と書かせて頂きました。

ttp://hawtoharb.jp/d01nekoyoke.html
後は庭の環境作り。
上記のサイトも参考になれば。
Posted by 森人森人 at 2016年01月29日 20:36
たかちゃんさんこんばんは

子猫の兄弟…(*´Д`)ハァハァ

確かに、昔実家で飼ってた猫も
オカンには割と従順でしたが
私のことは子分か何かだと思ってた
フシがありましたねえwww

公衆トイレ設置の案は逆転の発想ですが
目からウロコですね!

どんな対策も一時的なものに思えるので
ある意味究極の対策かも!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月29日 20:40
ニジ釣りたいんですよね?
瑞浪にしましょうよww

珍しく土曜休みなので出撃です。
釣り場でお会いできてないので・・・お待ちしてます(笑)
Posted by SIN at 2016年01月29日 21:28
同じ内容連投してしまいました。
冗談はさておき、森人さんのおっしゃるように、ネコは縄張り意識が強いので、匂いや音では厳しいでしょうね。うちも、近所のニャンコ、庭には入り込めないようにネットで覆いました。最初はなんとか入り込もうとしてましたがそのうち諦めました。でも、駐車場に続く庭だと厳しいですね。
Posted by たかちゃん at 2016年01月29日 22:28
森人さんこんばんは

懇切丁寧なコメント、痛み入ります(笑)

教えて頂いたサイトも拝見しましたよ。

んーやはり物理的に侵入をシャットアウトしないと
根本的な対策は厳しそうですねー

猫達の姿には癒してもらってるので
姿が見られなくなるのは
ちょっと寂しい(笑)

悩む所です。
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月29日 22:56
SINさんこんばんは

そういうことなら瑞浪行かなくちゃ!

先日のリベンジもしとかないと
寝覚めが悪いし(笑)

楽しみにしてますね!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月29日 23:01
>たかちゃんさん

投稿被りはよくあるのでお気になさらずに(笑)

ウチは塀も無くてアッパッパーなので
侵入を防ぐのは難しいですねー

もうね、半分諦めてますわ(笑)

踏まないようにだけ気をつけます…
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月29日 23:05
我が家の花壇も以前うん◯地獄でした。
ホムセングッズもいくつか試すも効果なし。

鉄拳制裁しかないと思ったんですが、お隣さんの飼い猫だったので何もできず。

が、ある日を境にパタッとなくなる。
これで一安心と思っていたら数日後亡くなったと聞きました。

いや、そのオチはずるくない?と思いましたwww
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月30日 09:59
mailmanさんこんばんは

猫さん合掌(´;ω;`)ブワッ

死んでしまうのはズルい。
もう罵倒する事も出来ないじゃないか…(号泣)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月30日 19:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憤慨
    コメント(13)