ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2016年05月25日

キミならどうする?

本日会社にて。


トイレの個室で独り沈思黙考


ふと傍らのペーパーホルダーから気配を感じる。



そこには10cmほど垂れ下がったペーパー。
その裏側から見え隠れする2本の触覚。




・・・・・Gだ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル



凍りつく時間


キミならどうする?(泣)


ウォッシュレットじゃなかったらと思うとぞっとします。
パンツ濡れたけどwwww




同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事画像
どうしてこうなった・・・・?
車を買うことにしたオッサン。
断捨る日々。ただひたすらに。
ジェネレーションギャップ?そういう問題?
納税のスゝメ
売ってないなら自作すればいいじゃない
同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事
 どうしてこうなった・・・・? (2019-03-28 13:21)
 生存報告 (2018-12-26 18:01)
 車を買うことにしたオッサン。 (2018-12-04 18:22)
 暇つぶし以上の価値はない記事 (2018-07-07 16:33)
 Beat Your Swimmer (2018-06-18 17:50)
 正直しんどい。 (2018-06-07 18:23)

この記事へのコメント
こんばんは

そんな恐怖体験完全にトラウマになってトイレ入れなくなるwww

Gとカブトムシ角のあるなしで印象天と地ですね。
Posted by かりあげクン at 2016年05月25日 18:39
こんばんわ〜

その昔、中学校の先生にサバイバルと言われ、トイレットペーパーが無くなった時にどうするか?との、特別授業がありました。

その時は、トイレットペーパーの芯をバラし、ほぐして対応するのを実践してた記憶があるけど!
最近は芯が無いタイプが増えているので(笑)
Posted by kawakyonkawakyon at 2016年05月25日 19:13
ホントに嫌いなんだな・・・G。
虫全般ダメなのか?

あれっ?大学の時にアパートでGが自分に向かって飛んできて
死にそうだったって言ってたのチミだっけ?
Posted by KIO at 2016年05月25日 19:52
こんばんは。
我が家には、黒いボディに赤い足が無数に生えた
ものも出没しますが、黒光りしたGよりはよほど
ましです。
小学生のころ、鉛筆を削ろうとしたところ、鉛筆
削りの上で奴が待ち構えていたときには卒倒しそう
でした。
Posted by ピロイチ at 2016年05月25日 20:03
かりあげクンさんこんばんは

会社のトイレにゴキジェットプロを
常備する決心をしましたwww

社内で唯一、1人で落ち着ける聖域を
奪われるわけにはまいりません!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月25日 20:55
kawakyonさんこんばんは

その緊急対処法は今後のサバイバルライフに
役立てさせて頂きますが、
今回の場合そのペーパー自体に問題が…(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月25日 20:57
>KIO

ああ、嫌いだ。自慢じゃあないが大嫌いだよ。

絶滅すべきと思ってる。

虫は全部敵だね。

Gが自分に飛んできた経験は確かにある。

ただそれはアパートじゃなくて実家にいる時だけど。

話したっけかね?
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月25日 21:00
ピロイチさんこんばんは

G軍曹は最悪ですがM将軍も大概でしょ(汗)

あのガンメタボディに無数のオレンジの脚…

デカイ顎…

アグレッシブ過ぎますwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月25日 21:03
こんばんは

暖かくなると虫も活発になるから。
我が家の庭も蜜柑の木に揚羽の幼虫が……それが洗濯時に履く草履の中に入ってエライ事に嫁がなってました(笑)。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年05月25日 21:16
遠回しにGさんに気配を伝える。
で、自主退室を願いましょう。
でも、奴らは飛べるからなぁ。大きいのしてるときに飛んでこられたら・・・。
Posted by mailman32mailman32 at 2016年05月25日 22:11
こんばんは。

アカンです。それはアカンです。
もし私なら、極力パンツに付着しないように空間に余裕を持って履き、中腰で隣の個室へ移ります。
ウォシュレットとはいえ、その至近距離で尻を洗うのは耐えられませんwww

虫、ダメなんですよねー。
これからの季節、釣りに行くにはハッカスプレーが欠かせません。
今年はスコーロンとかいう虫除けウェアも気になりますが、結局寄ってはくるらしいので、ダメですね。
半径1m以内に虫が侵入してこないバリアー的なものの開発が待たれます。がんばれ科学。
Posted by かんとかんと at 2016年05月25日 22:55
タケピョンさんおはようございます

アゲハの幼虫・・・あれってデカイですよね(激汗)

私ならその草履は焼却処分ですw

因みに私は素足でナメクジ踏んだことあります・・・(泣)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月26日 09:39
mailmanさんおはようございます

ダメです。アイツらが動く時はこちらに向かってくる時ですwww

むしろヤツを一切刺激せぬようこちらの気配を限界まで消し去って、
静かに尻を洗浄し、そのままパンツ履くしかなかったですね・・・・
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月26日 09:43
かんとさんおはようございます

ほんとアイツら、なんでこの世に生息しているのでしょうか?誰得?www

ま、釣り場の虫よけはハッカが一番ですね!涼しいしw

因みに釣りとは関係ないけど、
虫コ◯ーズとかいう商品は、全く使えませんでした。

自宅玄関に設置したんですが、
数日後には虫が卵を生み付けてたし・・・・w
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月26日 09:50
Gにはパーツクリーナ が良いです。
やつらは、体表面の油がなくなり、呼吸する穴にパーツクリーナが
入り窒息死するらしいっす。

という事で、『ワコーズ BC-9』 をあなたの家庭にもぜひ!!
Posted by ゲス師匠 at 2016年05月26日 17:18
ゲス師匠こんばんは

パーツクリーナーの殺傷力は高いですが、
窒息系の殺虫剤は断末魔のひと暴れが何気に脅威で…(笑)

私が長年の闘いの末に辿りついた結論は
「氷結系で瞬間金縛り→窒息系でとどめを刺す」

これが最強です!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月26日 17:27
結構前にスマートに蛍光灯変えれる男性素敵ー♪

とカッコよく変えてましたら、

Gが顔めがけて特攻してきて
椅子から転げ落ちてコブ作りましたね。

もう、Gは大嫌いなのです(笑)

ワコーズ買います。
Posted by しゃけ at 2016年05月26日 23:50
しゃけくんこんばんは

よく考えてたらGも単なる昆虫なのに
何故アレだけ別格の「恐怖の大王」扱いなのか?

やはり、わざわざこちらに向かって飛んできたりとか、
人間の嫌がることを熟知した攻撃力による所が
大きいのでしょう。

私なんか、自宅の窓を閉めたら
窓枠にくっついていたアイツが
手の平に着地しましたからね…

失神モノですwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年05月27日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キミならどうする?
    コメント(18)