2016年08月20日
ままならぬ
こんにちは(・∀・)
当然釣りです。
22日五三川
23日西の湖
の予定でした。
平日休みにバス釣り満喫するぜ!!!
とテンションアゲアゲ。
毎日のように釣り場を妄想して
「アレは必要だな・・・」
「アレも補充しとかないと・・・・」
仕事も上の空。
帰りに釣具屋行ってせっせと買い物。
そう、とっても楽しみにしてたんだ・・・・・
なのに・・・・
・・・・なにこの黒い三連星(泣)

マチルダさん助けて・・・・・
※
いやまあ行くけどねwwww
22日は台風9号(マッシュ)が直撃コースで接近中となりますので
午後に天候が荒れてきたら撤収。
翌日もあるので無理しない方向で。朝もゆっくりいきます。
23日は予報通りなら台風一過。
急増水・・・・・水温急低下・・・・吹き戻しの強風・・・・フェーン現象による猛暑・・・・・
嫌な予感しかしないwwwww
っていうか、各台風の進行速度によっては強風が残る可能性も・・・・
そもそも出せるのか、ボート?
が、頑張ろうね!otamaさん!www
この記事へのコメント
こんばんは
台風は仕方がないですよね。
まあ行ったつもり貯金してお金を貯めてタックル購入ですな。
……で、ボートに無理して乗って落ちるんですよね⁉
台風は仕方がないですよね。
まあ行ったつもり貯金してお金を貯めてタックル購入ですな。
……で、ボートに無理して乗って落ちるんですよね⁉
Posted by タケピョン
at 2016年08月20日 17:39


タケピョンさんこんばんは
数日前から熱帯低気圧がやる気満々だったので覚悟はしてたんですがw
行ったつもり貯金は出来ません。
行って尚且つタックル購入。これですwww
ボート落水はネタとしては最高ですが
良識ある大人としては、水難事故で葬式だけは出したくないので
絶対に無理はしません!w
数日前から熱帯低気圧がやる気満々だったので覚悟はしてたんですがw
行ったつもり貯金は出来ません。
行って尚且つタックル購入。これですwww
ボート落水はネタとしては最高ですが
良識ある大人としては、水難事故で葬式だけは出したくないので
絶対に無理はしません!w
Posted by mako@zc31
at 2016年08月20日 17:47


こんにちは。
今日サンクに逝ってきました。あ!漢字は間違えてませんよ
暑さや渋さからです。前回醒井で癒やされすぎたな(笑)
今日サンクに逝ってきました。あ!漢字は間違えてませんよ

Posted by s14 at 2016年08月20日 18:22

こんばんは
あたいも久しぶりの連休に心踊っていたのに矢張台風は誤報ではないのですね(涙)
でもmakoさんもか?!と思ったら少し心が晴れましたw
どうもですwww
あたいも久しぶりの連休に心踊っていたのに矢張台風は誤報ではないのですね(涙)
でもmakoさんもか?!と思ったら少し心が晴れましたw
どうもですwww
Posted by かりあげクン at 2016年08月20日 18:51

おはようございます♪
悶絶の嵐だけでなく本当の嵐まで呼び込むとはさすがmakoさんですね(笑)!?
そういう私も、お盆休み明けの変則稼働で月~火がお休み、月曜に色々な用事を済ませて
火曜日にコロソマを企んでいたのですが、このままだと断念せざるを得ない感じです。。。
悶絶の嵐だけでなく本当の嵐まで呼び込むとはさすがmakoさんですね(笑)!?
そういう私も、お盆休み明けの変則稼働で月~火がお休み、月曜に色々な用事を済ませて
火曜日にコロソマを企んでいたのですが、このままだと断念せざるを得ない感じです。。。
Posted by ま~
at 2016年08月21日 08:27


s14さんおはようございます
人生楽も苦もあるわけですwww
頑張っていればまたこないだみたいな
ご褒美もありますよ(笑)
人生楽も苦もあるわけですwww
頑張っていればまたこないだみたいな
ご褒美もありますよ(笑)
Posted by mako@zc31
at 2016年08月21日 08:39


かりあげクンさんおはようございます
どうやら月〜火曜に釣行予定の人が
何人かいらっしゃるようで。
その中の誰かの徳の低さが今回の天候を
招いている気がしてなりませんwww
誰だよ?日頃の行いが悪いのは?
どうやら月〜火曜に釣行予定の人が
何人かいらっしゃるようで。
その中の誰かの徳の低さが今回の天候を
招いている気がしてなりませんwww
誰だよ?日頃の行いが悪いのは?
Posted by mako@zc31
at 2016年08月21日 08:43


おはようございます。
黒い三連星も、アムロなら大丈夫!
さて、makoさん?otamaさん?どちらがアムロになれるでしょうか?
菅釣りとは違い、逃げ場が少ないので無理せず気をつけて、バス釣りを堪能してください!
落水は期待してませんから(笑)
黒い三連星も、アムロなら大丈夫!
さて、makoさん?otamaさん?どちらがアムロになれるでしょうか?
菅釣りとは違い、逃げ場が少ないので無理せず気をつけて、バス釣りを堪能してください!
落水は期待してませんから(笑)
Posted by kawakyon
at 2016年08月21日 08:51


ま〜さんおはようございます
台風はまた少し進路を変えたようですね。
23日朝には宮城ぐらいまで抜けてそうなので
午後ぐらいからなら釣り可能かな?
台風はまた少し進路を変えたようですね。
23日朝には宮城ぐらいまで抜けてそうなので
午後ぐらいからなら釣り可能かな?
Posted by mako@zc31
at 2016年08月21日 08:56


kawakyonさんおはようございます
愛知直撃コースだった9号(マッシュ)も
微妙に進路を北寄りに変えましたね。
どうやら私に恐れをなしたようですwww
そっか、私ってニュータイプだったんだ!
愛知直撃コースだった9号(マッシュ)も
微妙に進路を北寄りに変えましたね。
どうやら私に恐れをなしたようですwww
そっか、私ってニュータイプだったんだ!
Posted by mako@zc31
at 2016年08月21日 09:07


おはようございます。
今週はちょうど私も月曜休みでして!
雨予報なので、タックルが濡れてもいいようなネイティブ寄りの釣り場に足を運んで
人間にはつらいけど魚は釣れやすい、しかも空いてるであろう平日釣行を楽しもう……と洒落込んでいたのですが。
makoさんはバス釣りですか。最近はずっとモチベ高いですね!
トラウト全般は雨が降るとプレッシャーが弱まってよく釣れる傾向があるように思いますが、バスってどうなんでしょう?
トラウトよりずっと自然条件に左右されやすいイメージが(最近のmakoさんのブログを読んで)ついてきたので、気になるところです。
今週はちょうど私も月曜休みでして!
雨予報なので、タックルが濡れてもいいようなネイティブ寄りの釣り場に足を運んで
人間にはつらいけど魚は釣れやすい、しかも空いてるであろう平日釣行を楽しもう……と洒落込んでいたのですが。
makoさんはバス釣りですか。最近はずっとモチベ高いですね!
トラウト全般は雨が降るとプレッシャーが弱まってよく釣れる傾向があるように思いますが、バスってどうなんでしょう?
トラウトよりずっと自然条件に左右されやすいイメージが(最近のmakoさんのブログを読んで)ついてきたので、気になるところです。
Posted by かんと
at 2016年08月21日 09:10


かんとさんおはようございます
程よい雨で警戒心が弱まるのは
あらゆる魚類に共通でしょうね。
当然バスもその傾向はあります。
ただ、雨前後の気温、水温等の要因によっては
悶絶も有り得るのも共通ですね(笑)
バスもトラウトもほかの魚も、
雨・風や日照、水量・水流・地形とかの自然条件に対する振る舞いは
基本の部分では共通してると思います。
ただ、トラウトに比べてバスは釣り場における
絶対数が少ないですから、いない場所には全くいないんです(笑)
菅釣りなら濃淡はあっても魚のいない
釣り座は有り得ないですけどね(笑)
そこが菅釣りの楽しいとこであり、
そうでないのがバス釣りの楽しいとこなんですよねー(笑)
程よい雨で警戒心が弱まるのは
あらゆる魚類に共通でしょうね。
当然バスもその傾向はあります。
ただ、雨前後の気温、水温等の要因によっては
悶絶も有り得るのも共通ですね(笑)
バスもトラウトもほかの魚も、
雨・風や日照、水量・水流・地形とかの自然条件に対する振る舞いは
基本の部分では共通してると思います。
ただ、トラウトに比べてバスは釣り場における
絶対数が少ないですから、いない場所には全くいないんです(笑)
菅釣りなら濃淡はあっても魚のいない
釣り座は有り得ないですけどね(笑)
そこが菅釣りの楽しいとこであり、
そうでないのがバス釣りの楽しいとこなんですよねー(笑)
Posted by mako@zc31
at 2016年08月21日 10:20


おっさんがよってたかって
わーい。休みだー釣りだーうわー台風だーって。
いつまでも少年ですなぁwww
月曜休みの俺様涙目。なんだよ台風って(怒)
ま、早々に嫁に捕獲されましたのでデパ地下の鮮魚コーナーで我慢しときますwww
わーい。休みだー釣りだーうわー台風だーって。
いつまでも少年ですなぁwww
月曜休みの俺様涙目。なんだよ台風って(怒)
ま、早々に嫁に捕獲されましたのでデパ地下の鮮魚コーナーで我慢しときますwww
Posted by mailman32
at 2016年08月21日 12:45


mailmanさんこんにちは
>おっさんがよってたかって
蓋し無邪気なもんですな!
奥さんの中学生の姪っ子のほうが
ずっと大人ですwww
まあ、私のように台風上等で強行するより
無理せず奥さんに付き合ってポイント稼ぐほうが
賢い選択ですわな(笑)
>おっさんがよってたかって
蓋し無邪気なもんですな!
奥さんの中学生の姪っ子のほうが
ずっと大人ですwww
まあ、私のように台風上等で強行するより
無理せず奥さんに付き合ってポイント稼ぐほうが
賢い選択ですわな(笑)
Posted by mako@zc31
at 2016年08月21日 17:10


こんばんは。
私も時期をずらしてのお盆休み。
火曜日から家族で沖縄旅行に行く予定です。
飛ぶのか飛行機、はたまた、帰れるのか??
日頃、行いは悪くないつもりなのですが??
私も時期をずらしてのお盆休み。
火曜日から家族で沖縄旅行に行く予定です。
飛ぶのか飛行機、はたまた、帰れるのか??
日頃、行いは悪くないつもりなのですが??
Posted by ピロイチ at 2016年08月21日 20:36

ピロイチさんこんばんは
沖縄、いいですなあ!
飛行機、飛ぶといいですが…
10号が謎の動きでウロウロしてますね(汗)
沖縄、いいですなあ!
飛行機、飛ぶといいですが…
10号が謎の動きでウロウロしてますね(汗)
Posted by mako@zc31
at 2016年08月21日 21:47


ってか釣りできたのかなぁ~
Posted by だから彦根港の突堤だよ at 2016年08月22日 13:49

私の勘ではゲス師匠こんにちは
ルアーを投げる事は出来てますねwww
結構強風です。でもクソ暑いです。
釣れる気がしません(泣)
ルアーを投げる事は出来てますねwww
結構強風です。でもクソ暑いです。
釣れる気がしません(泣)
Posted by mako@zc31
at 2016年08月22日 14:39


テトラから5m位先まで投げれれば大丈夫です。
しばらく置いとけば、ボトムまで沈むので、あとはエリアでべビバを動かす要領で、ちょこちょこ動かすとつれます。
釣れなければ、釣りをやめ、コメダコーヒーで休憩しましょう。
しばらく置いとけば、ボトムまで沈むので、あとはエリアでべビバを動かす要領で、ちょこちょこ動かすとつれます。
釣れなければ、釣りをやめ、コメダコーヒーで休憩しましょう。
Posted by 私の勘でもゲス師匠 at 2016年08月22日 14:52

やはりゲス師匠こんにちは
テトラ…
今五三川なんですが…
テトラ…
今五三川なんですが…
Posted by mako@zc31
at 2016年08月22日 14:58


53川はよくわかんないっす。
護岸沿いにピンクのアレ ありましたか?
護岸沿いにピンクのアレ ありましたか?
Posted by 53川の担当はしゃけです at 2016年08月22日 15:10

>しゃけくん助けてゲス師匠
ピンクの…貝殻みたいな?
なんぞ、アレ?
ピンクの…貝殻みたいな?
なんぞ、アレ?
Posted by mako@zc31
at 2016年08月22日 15:53

