ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2017年04月13日

こんなん凹むわ

こんにちは(´Д`)

対向右折車が何台も右折待ちしてるのに、
信号の変わり目で加速して確信犯で無理やり突破していく低能車の全てに
ヘール・ボップ彗星が直撃しますように・・・・

毎日通勤で運転してると、必ずと行っていいほどこういった
昆虫並の頭脳しか持たないノータリンに遭遇しますね。

他にも前走車や対向車にハイビーム浴びせ続けたり
自車の燃費しか眼中にないあまり、周りのスムーズな交通を妨げて平気な顔してるアホ・・・

路上で遭遇する他車など、「今後の自分の人生に関係ないから
迷惑かけようが何しようが知らねwww」ってことなのかね?

こういった、交通法規や運転技術以外の人間性に依存する部分
教習所では教えてもらえない人として当たり前の常識です。

当たり前の前提だからこそ教えないんでしょうが、
1から10まで事細かに説明してマニュアル化してもらわないと物事の本質を理解できない
残念な大人が世の中に一定数存在する以上は
そういったことも一々指導してやらないといけないんですかね・・・・

まったく嘆かわしい世の中です。

あ、冒頭から愚痴っぽくてスマン(笑)
釣り行けなくてストレス溜まってるんすよ。

今回の満月大潮に絡んで南湖の南エリアのオカッパリが好調だったようですね。
相変わらず指を咥えて見ているだけのmakoです(泣)

ところで釣りをしていると魚以外のものが釣れてくることもありますよね。

中には釣れてゲンナリするようなものも・・・・・




管釣りなんかだと、あまり妙なものが釣れることは滅多に無く、
逆にロストルアーなんかが釣れて喜ぶこともありますが
自然のフィールドだと色々と妙なものが釣れたりします。

私もありますよ。中でも凹んだモノは・・・・

第5位:木の枝

まあそれ自体は特に珍しくもないんですがね。
時として動きよるんですよ、コイツら。

分かる人、多いでしょ?
何なんですかね?あの謎の生命感(笑)

多分、フッキングでしなった後の反動や、複雑な枝ぶりがボトムに当たる感触が
あの生き物っぽさを醸し出してるんでしょうが・・・・

どうでもいいけど恥ずかしいのよね、枝相手にマジファイトwwww

なにしろバスだと思いこんでるからね。
「バレんなよ」ぐらい呟いてるわけですよ。

で、その有頂天から枝だと判明した絶望への落差。
落胆を通り越して無表情になりますwww

必死で平静を装うんだけど、そういう時に限って近くに他のバサーがいたりしてな(笑)

向こうも絶対気づいてるんだけど、武士の情けで見て見ぬふりをしてくれたりして
これが恥ずかしさに拍車をかけるのよ。

「枝wwwあるあるwwww」とか冷やかしてくれりゃまだ救いがあるけどさ(笑)
何事もなかったように時が過ぎていくのはツラいものがありますよ。

ボートでバス釣る人なら経験あるでしょ?ね?ね?

無いとは言わせません!

第4位:ヘビ

スネークね。潜入が得意なあの人じゃなくてマジもんのヘビ。

確か小学生か中学生の頃?

一人でチャリンコ漕いで溜池行ってルアー投げてる時に
沖の表層で何かロープみたいなの引っ掛けた。

回収のためグリグリ巻いてくると感じる微妙な生命感。

・・・・ウナギ?と最初は思ったがよくみるとこれがアオダイショウ(´Д`)

結構デカかったよ。1m近くあったかも。

それがリアルジグヘッドワッキー状態でなあwww

足元まで寄せたはいいけどウネウネしてて手がつけられないし、
もうライン切っちまおうかとも思ったけど
付いてたルアーは当時お年玉で買ったジョイントラパラ。

初めてバスを釣った宝物のルアーですよ。絶対になくすわけにはいかない。

泣きそうになりながら悪戦苦闘の末、運良くポロッと外れたのは本当にラッキーでした(笑)
ま、フッキングしたわけじゃないから浅掛かりだったんだろうね。
バーブまでいってたらと思うと今でもゾッとします(笑)

逃げるように釣り場を後にしたのは言うまでもありません。

第3位:パンツ(ピンク)

うん。ぱんちー。

漢の最終目標であるおねえさんの秘密の花園
そのゲートオブバビロンを護る最後の砦。

人によっては嗅いだりかぶったりも出来るドリームアイテム

ヒットルアーはCB-200(笑)
これは凹んだっていうより、「なんで釣り場にパンツが・・・・・?」って感じでしたね。

普通に風に飛ばされた洗濯物かなんかだろうけど(笑)

無論、持って帰って

第2位:コン◯ーム

日本のラテックス加工技術が遺憾なく発揮された0.01ミリのアレな。

しかも使用済みだしwww生命の源がたっぷりwww
律儀に根元を縛るぐらいなら持って帰って捨てろよ(笑)

っていうか犬猫じゃねえんだからところ構わずサカるんじゃねえ。羨ましい

人生で一番触りたくないゴミでした(笑)

第1位:髪の毛

ブザービーターでボトム当ててた時に絡んできた。
正確には髪の毛と思われる黒くて細い糸状のものが2,3本。

これはな・・・

怖いぞ、地味に

昔、ドザエモンが出たこともある野池だったし・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ま、まあ髪の毛じゃなかったかもしれないし、カツラとかマネキンの頭が沈んでたとかかもしれないし(小声)

つ、通報したほうがよかったかな?(笑)

そんな池へ今もジャブジャブとウェーダーで入水してますけどねwww

こうして思い出すと私も色々と嫌なもの釣ってますね(笑)
そんなものより魚釣りたいっす。

よく考えたら2末の醒ヶ井以来、まともに魚釣ってません。

その間、およそ一ヶ月半でセイゴ1匹とナマズ1匹バス1バラシ(´・ω・`)

4月はまだロッドすら握ってません。ストレスマックス。

今週末は朝マズメだけ出勤前にやれそうですが
しばらく顔出してないので状況もわからず釣れる気が・・・・





同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事画像
どうしてこうなった・・・・?
車を買うことにしたオッサン。
断捨る日々。ただひたすらに。
ジェネレーションギャップ?そういう問題?
納税のスゝメ
売ってないなら自作すればいいじゃない
同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事
 どうしてこうなった・・・・? (2019-03-28 13:21)
 生存報告 (2018-12-26 18:01)
 車を買うことにしたオッサン。 (2018-12-04 18:22)
 暇つぶし以上の価値はない記事 (2018-07-07 16:33)
 Beat Your Swimmer (2018-06-18 17:50)
 正直しんどい。 (2018-06-07 18:23)

この記事へのコメント
あー髪の毛はキモさ抜群ですね。

夜釣りで血の気の引いた人肌色の手袋が釣れた時はタックルを池に投げそうでした。

玩具一式の入ったビニール袋が釣れた時もありましたけどね。

ゴミはゴミ箱ね
Posted by 波平遊戯波平遊戯 at 2017年04月13日 19:32
こんばんは。
私も3月半ばからロッドを握っていません(涙)。
こんなじゃ、上達しませんわな。
週末、行こうかとおもえば雨。
かといって、雨の中、1日やりきる気力もないし。
Posted by ピロイチ at 2017年04月13日 19:43
波平遊戯さんおはようございます。

手袋も夜釣りだとギョッとしますな(笑)
青やピンクならまだしも色が抜けてたら・・・・

玩具一式は捨てたんですかね、なくしたんですかね?
何にせよ、ゴミを捨てたらいかんですねえ。
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月14日 09:30
ピロイチさんおはようございます。

雨だと後片付けが面倒なんですよね・・・(笑)

私も最近は雨だと躊躇してしまいます。
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月14日 09:33
1位:スク水
2位:ブラ 紫×ピンク
3位:幼●DVD
4位:UMAの骨
5位:やや大きめの鞄

以上はいるか池での水揚げです。
空気人形はもはや当たり前なので、割愛しました。
Posted by ゲスなり at 2017年04月14日 14:02
ゲス師匠こんばんは

入鹿池もカオスですねえ(笑)

上位三つは師匠のコレクションになったのですね!
分かりますwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月14日 18:25
しばらくすると醒ヶ井でたまごの殻が釣れるかもしれませんね。

その昔ツレが琵琶湖でサギ?(鳥)釣りました。サミーで。

どんだけリアルアクションを演出してたんでしょう。上空から普通にアタックしてきたとゆーてましたwww
Posted by mailman32mailman32 at 2017年04月14日 18:38
mailmanさんおはようございます。

イカ臭い殻なwww

サギってアオサギとかだと結構獰猛だけど
どうやってフック外したんだろ?

多分魚より鳥の方がバカなんじゃないかね?(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月15日 09:15
毎度。

当時はJim信仰真っ只中。メタニウムXTから天に向かって放出される20ポンドラインのさきに鳥w

凧揚げみたいな感じで寄せてきてツレどうしで鳥を確保。見事にくちばしにフッキングしてるのをペンチで外しましたよ(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2017年04月16日 08:24
こんばんわ~(⌒‐⌒)

僕は、新川でシーバスフィッシングの時に、
ボトムで、引っ掛かり回収したら、花柄のおばさんブラが!笑

脚でふんずけて、そこに奉ったら、何週間も同じ場所に!笑
Posted by カカロット at 2017年04月16日 19:19
>mailmanさん

凧揚げwww

鳥も災難だけどそれほどアクションが巧みだったんでしょうね。
バスにもその積極性を見習ってほしいものです(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月17日 09:09
カカロットさんおはようございます。

初めまして・・・ですよね?(笑)コメントありがとうございます。

何故おばさん用だと一発で判別出来たのか気になります(笑)
カカロットさん、かなり出来る人とお見受けしました(意味不明)

しかしこうしてみると下着率高いですね。
個人的には中身の方をゲットしたいものですがw
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月17日 09:17
5/8 スイミングマスター+スイングインパクト 5.8 


宜しくお願い致します。
Posted by 通りすがり at 2017年04月17日 10:42
名前を出せない事情アリの通りすがりさんこんにちは

スイミングマスターは持ってるけど
スイングインパクトは買わない方向で
行くつもりでしたが…

今気持ちが揺らいでます。
多分買うんだろうな(笑)

またルアーが増えていく…(汗)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月17日 10:58
今あるやつを、捨てればいいんですよw
Posted by 通りすげり at 2017年04月17日 11:15
>もはや匿名の意味なし通りすげりさん

先日の55cmクラスのネット前バラしは
そうして捨てられたルアー達の呪いではないでしょうか?www
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月17日 12:16
こんにちわ~(⌒‐⌒)

もはや、匿名の意味無しですが、笑
おばさんブラかなぁ?って思ったのは、
派手な刺繍の薔薇柄でしたから、(;´д`)Vシネマばりでした!笑

そういえば最近、デスアターの3インチを探してますが、
あれ、廃盤なんですかねぇ~?
チャートリュースってカラーを探してますが、
なかなか絶滅危惧種で見つかりません!(T-T)
Posted by クワトロバジーナで行きますか?、(笑) at 2017年04月17日 18:00
>金色の機体は下品だと思いますカカロットさん

それ、持ち主は年齢30前後、峰不二子のような極上の美女です。
私には分かりますwww

どうでもいいですが(笑)

デスアダーの3インチチャート、廃盤ではなさそうですよ。
確かに店舗ではなかなか見ないかもしれませんが
ネットショップとか探すと出てきますので・・・
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月17日 18:17
makoさん、流石ですねぇ~!
仕事が出来る男!違いがわかる男!って、コーヒのCMのやつですね!(⌒‐⌒)

その点、僕はまだまだ、修行が足りないようです。笑

ネットショップって、手がありましたね

そういえば、さっき会社帰りに、近所の南区のフィッシング遊に寄り道しようとしたんですが、今日がオープン日で、雨なのに、表通りも裏通りも数珠繋ぎで、今日は諦めました!(T-T)
Posted by 通りすがりのカカロット、(笑) at 2017年04月17日 18:59
>結局名乗ってるカカロットさん

まだまだ甘いっすねー
そのブラはコレクション一択ですwww

そう言えば南区の遊、今日オープンでしたね。
朝ラジオで言ってました。

私はパチンコも管釣りも釣具屋も
オープンと名の付くものは嫌いなので
落ち着いた頃にでも覗きに行きます(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月17日 19:09
5/8 スイミングマスター+スイングインパクト 5.8
1/2 スイミングマスター+ワンナップシャッド EVO


5/8 バレッジスイマー+スイングインパクト 5.8
1/2 バレッジスイマー+ワンナップシャッド EVO

お好きなのもどうぞ。
これを9割投げる釣りになります。
Posted by 通りすがりのゲスロット at 2017年04月18日 14:11
>微妙に他人を騙るゲス師匠

手持ちにありそうでない組み合わせなんですが…(笑)

スイングインパクト4.8ではダメでしょうか?

ルアーを仕入れに行く時間が取れるか微妙です(泣)

時間が取れても給料日前で
金がないし(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月18日 20:47
お疲れ様です。

そういえば、クレジットカードって便利ですよね。(ニヤニヤ
翌月に支払いが来るのとポイントが貯まるので。えぇ、こちらの話です。

あっ、その昔、三重の野池で黒のチーバックと青のヒモでできたアレを同じポイントで釣りましたよ。えぇ。その場に捨てました。
2週間後に現場に行ったら消えてました。(笑)
あとは波平遊戯さんと同じく、夕方の薄暗い時間に人肌色の農業用手袋を釣ってかなり焦りました。いや、内側は真っ黒でしたしね。ホントに焦ります。あとは使用済みのゴムゴムですね。中身もたっぷり。気持ち悪かったっす。
Posted by J at 2017年04月18日 23:28
Jさんおはようございます。

カードね(笑)
物欲を抑えることが出来ない自分の生活を鑑み、
カードは絶対に持たないようにしてますので。

そしてこの行動は恐らく正解ですwww

ちなみにTバックは着用してる姿が美しくないので私のコレクション候補からは除外です。
でも消えてたとこ見ると誰かのコレクションに・・・(笑)

ホント、下着率高いな。手袋は分からんでもないけど。

あと、使用済みの・・・釣った以外にも駐車場に落ちてたこともあります。

なんだろ、水辺には繁殖本能を刺激する何かが存在するのだろうか・・・?
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月19日 09:32
4.8でもいいですが、しゃけ は4.8では釣れず、5.8で釣れました。
何度言っても、4.8から変えなかったのですが、変えてロクマルが釣れた今ではスイムジグを語るようになりました
Posted by 通りすがりのレディーゲス at 2017年04月19日 10:01
>もう通りすがってないゲス師匠

くっ・・・分かりました何とかします。

何故上のレンジがワンナップシャッドで
下はスイングインパクトなのか、当日ジックリ教えてください(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年04月19日 11:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなん凹むわ
    コメント(26)