ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2014年12月01日

微妙に凹む

こんにちは。

ふと思い立ってブログ初めてから今日までの釣果をまとめてみました。(暇って言うなwww)

管釣り始めて丁度1年でブログを始め、
それから半年間の軌跡なんですが・・・



微妙に凹む

正直、自分で考えていたより釣れてないです(泣)

まあ、管釣りが厳しくなってくる初夏からの記録だからっていう言い訳もあるかもしれませんが
それにしたって・・・

撃沈データが多すぎwww

相当な数釣りが期待できる東山オープンやジュネス放流でも3ケタ行ってないし(´・ω・)

もちろん、感じ方は人それぞれで、
「このぐらい釣れれば十分っしょ!」と感じる方もいるとは思いますが
やっぱり自分で納得できないんですね。

いつも釣り場では
その日の状況や周りの釣れ具合などから最終釣果の目標を立てているんですが
考えてみたらその目標に届いたことって一度もないしw

思いつきでデータ集計して思い切り凹んでしまいました。

しかたありませんね。事実は事実として真摯に受け止めましょう。

この記録は頑張って今後も続けますよ!

平均値が少しでも上がるよう、皆さんのご指導をお待ちしております!www




同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事画像
どうしてこうなった・・・・?
車を買うことにしたオッサン。
断捨る日々。ただひたすらに。
ジェネレーションギャップ?そういう問題?
納税のスゝメ
売ってないなら自作すればいいじゃない
同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事
 どうしてこうなった・・・・? (2019-03-28 13:21)
 生存報告 (2018-12-26 18:01)
 車を買うことにしたオッサン。 (2018-12-04 18:22)
 暇つぶし以上の価値はない記事 (2018-07-07 16:33)
 Beat Your Swimmer (2018-06-18 17:50)
 正直しんどい。 (2018-06-07 18:23)

この記事へのコメント
こんばんは

大丈夫!一桁無いから。
Posted by タケピョンタケピョン at 2014年12月01日 23:10
しかし・・・   暇なんだな。
初弟子デビューのジュネスは記録無いの?3月だっけ?
Posted by KIO at 2014年12月02日 00:31
タケピョンさんおはようございます

確かにw

そこまでの超悶絶がないのはまだ恵まれてるかもですね。

しかし記録には残ってませんが
夏の美濃で午後券で1ケタ
年始のサンクで死ぬほど混んでて午前中6本で退散
ってのがあったような気が…www
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月02日 09:41
おはようKIO

昼休みだよ、書いたのはw

3月のジュネスは記録自体はブログにあるんだけど
その他の釣行の記録が曖昧だったから省いた。

確かショボ釣果だったねwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月02日 09:45
こんにちは。
日曜日に瑞浪に行き10匹でした。
あ~難しい!
瑞浪怖いよう~。
やはりフナがお似合いのようです。
Posted by s14 at 2014年12月02日 12:29
s14さんこんにちは。

やられましたね。お疲れ様ですw

週末にかけて気温の変動が激しかったので
活性が低かったんですかね。
そういう時は釣り座の選択を誤ると手も足も出なかった
記憶があります。

本気になった瑞浪さんは怖いですねw
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月02日 12:49
こんにちは。

こうして釣行データを集計してみるのも面白いですね。
自分の場合は、かなり凹みそうですが(^_^;)

ちなみに、自分の悶絶ワースト1は一月の岡崎TPでの12本です(笑)
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2014年12月02日 13:39
すがちゃんさんこんにちは

今の自分の程度を知るというのは
有意義だと思いました。

ツラいけどww

トラポンなんて怖くて行けませんって!
泳いで捕まえたほうが沢山獲れる気がしますwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月02日 13:51
こんばんは。

僕も1年たった時に振り返ってみましたが、こんなキレイな票は作らなかったです。
でも、面白いですよね!

今季は数字がだいぶてきとうになってきてしまっているので正確なデータは取れなくなってしまっているのですが、ほんとは比較するといいんでしょうけどね。
Posted by SIN at 2014年12月02日 22:01
SINさんおはようございます

エクセルで作ったんで、釣り場毎の釣果とか
放流の有無での釣果とか色々絞りこめて面白いですよ。

釣り場の状況は様々なので数だけでは表面的なんですが
それでもデータが増えていけば色々と見えてくることもありそうです。

来年の今頃、成長の跡が見られればいいんですが…(汗∞)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月03日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
微妙に凹む
    コメント(10)