ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2014年12月02日

行ける時には行くw

こんばんは。

今週と来週に平日休みが確保出来ましたので
釣行先を検討中です

公私ともども忙しい時期ですが
まあ、それはそれとしてwww




釣行日は12月5日(金)12月9日(火)

このうち12月9日(火)は夕方に車検の車を引き取りに行かねばならないため
自宅から45分の瑞浪フィッシングパークさんで確定。


問題は12月5日(金)。

当初はサンクチュアリさんで先日撃沈のリベンジを!と息巻いていましたが
情報を収集してみると11月28日の時点でまだターンオーバーによる
不良水質が回復していないかったいう話を小耳に挟み・・・・
(ちなみにこれはアンデッドのM間さんの実釣時のコメントらしいので間違いないはずですが
不確定情報なので、そこはご了承願います)

ちょっと迷いが出てしまいましたw

天候的には今日(2日)から一気に気温が下がりましたので、金曜まで安定すれば
逆に水質も回復・安定して状態が好転するのでは?
という希望的観測もあるんですが
そもそも釣りにおける希望的観測ってやつは我々を裏切るためだけに存在している
といっても過言ではありませんw

ただでさえいい思い出の少ないサンクで
薄い可能性に賭けて2回連続で撃沈は出来れば避けたいww

となるとどこに行こうかな?

醒ヶ井は雪降りそうだし時間が短いからパス。

翌日は仕事ですし、あまり遠出はしたくないことを考えると
候補としてはシーズンラストの平谷湖行ったことない浜名湖FRか・・・
平谷湖は寒そうだし、浜名湖は冬の爆風だったらつらいなw
ちょっと今日の時点では決められないですwww

前日まで情報収集をして、その結果で決めたいと思います。

何か情報をお持ちの方、いらっしゃったらコッソリ教えてもらえるとありがたいです!



同じカテゴリー(釣行予定)の記事画像
フラッグシップなテイスト
久々の工作
釣り人の性
ままならぬ
白いヤツ
買ったら負けな気がするwww
同じカテゴリー(釣行予定)の記事
 久し振りにリザーバー (2017-09-01 11:27)
 フラッグシップなテイスト (2017-07-26 17:46)
 久々の工作 (2017-07-06 17:03)
 なんだよもう・・・・ (2017-06-14 09:27)
 釣り人の性 (2017-03-09 12:59)
 意味不明なこの国 (2017-02-24 17:46)

この記事へのコメント
こんばんは。

私の記憶が正しければ、浜名湖FRは金曜日休みだったような…。

平谷湖で決まりですな(笑)
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2014年12月02日 21:00
すがちゃんさんこんばんは

定休日ですな!確かにw

サンク復調の様子がなければ
平谷湖になりそうですね。

完全防寒で行ってくるかな!www
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月02日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ける時には行くw
    コメント(2)